やっとGC申請に動きがありました。グリーンカード書類再投函してから約5カ月でI-756とI-131の通知が届きました。そして、その翌日の今日、コンボ(Kombo)カードが手元に届きました♪
※ComboカードとはCombination Employment Authorization and Advance Parole Cardのこと。
私の場合は、支払金額ミスで書類一式返却とパスポート盗難によりパスポート再発行というダブル失態があり、通常のプロセスより遅れをとっています。なので、私のこのアップデートはあまり、皆さんのお役に立ってないような気がしてます。まあ、もしかして私のように鈍くさいことをやらかしてしまった少数の方の励みになればと思ってます☺
◆入国以降のタイムライン◆
2017年
-
12月18日 アメリカ入国
2018年
-
1月12日 ソーシャルセキュリティーナンバー申請
-
1月18日 マリッジライセンス申請&取得
-
1月22日 ソーシャルセキュリティーナンバーカードが郵送で届く
-
1月31日 結婚式&マリッジサーティフィケイト申請
-
2月15日 マリッジサーティフィケイト取得
-
2月17日 グリーンカード申請書類投函
-
2月20日 UPSトラッキングでUSICSに郵送されたことを確認
-
2月27日 パスポート盗難に遭う
-
3月 7日 新しいパスポート発行される
-
3月 8日 USCISに新しいパスポートのコピーと説明文を投函
-
3月12日 グリーンカード申請書類が丸ごと返却される
-
3月13日 グリーンカード申請書類再投函
-
3月20日 USCISから受け取りましたメールを受け取る&銀行口座からチャージ確認
-
3月22日 USICSの担当者から私の問い合わせ(パスポートナンバー変更)に 関してのメールが届く。30日以内にこのことに関して返答するとのこと。→ 4月5日に再発行パスポートを受理し、次の処理に入る予定 だとメールが届く。
-
3月26日 3通のI-797(Notice of Action)受け取る
-
3月30日 バイオメトリクスの通知受け取ると予約日確定(4/10)
-
4月 3日 領事館に婚姻届け提出
-
4月10日 バイオメトリクス
- 5月下旬 I-485の再Notic of Actionを受け取る ※
- 8月 6日 I-756とI-131承諾の通知が届く
- 8月7日 コンボカードが届く
※通常のプロセスだとこの再通知を受けることはないと思うので、この通知受け取りはアップデートしてませんでした。3月26日に3通のNOAを受けとっていましたが、パスポート再発行したため、I-485のみ新たにNOAを受け取りました。他の2通より2カ月遅れのNotice Dateが記載されていました。
8月6日時点でのステータスは以下の通りでした。
I-756は以下のように、USPSのトラッキングナンバーが示されていました。たまには迅速な対応してくれるサイトにビックリ!
I-131はこちら。
問題のI-485はなんと!4月からこの表示。涙。進捗が気になっていましたが、今回、I-756とI-131の通知が届いたので、無事進んでいるのかなと思っています。
ここのステータスが全然変わらないからといって、そんなに焦る必要もないかも・・です。
今回のカードは以下のProprity mailで届きました。
カード付きの用紙
注意書き書
カードを保護するためのenvelope付きの用紙
今回、このカードを心待ちにして一番の理由は、身分証明書になるということ。まだ運転免許を取得していない私は、パスポートを盗難に遭った後もほとんどいつも携帯していました。病院行くとき、バーに行くときなど、結構必要な時があります。そうそう、この間、動物園に行ったとき、市民である証明ができれば、安くチケットが買えた時がました。パスポートでは証明できず、普通の価格で購入するしかなかったんですよ。
これでやっと、パスポートを持ち歩かないで済むので安心です☺
でも・・・それにしても、このカードの写真。許せないな~。自分の顔とは認識しがたい映り様にゲンナリです。苦笑。
あとワンステップでGC取得!! スムーズに事が進むことを祈るばかりです☺