好きでたまらないサンディエゴに、4年半ぶりに三泊四日の旅行に行ってきました。
久しぶりのブログ更新になってしまいました。毎日何をしているのかわからないのですが、あっという間に過ぎてしまってます。ダラダラ毎日にメリハリをつけるためにもブログは効果的ではあるんですけどねえ。
本題です。
サンディエゴ旅行で、新しくお気に入りの場所が増えたので紹介します。
リバティーステーション Liberty Station
1997年に、この地に在った Naval Training Center(海兵訓練センター)が閉鎖。その跡地をが2000年にリバティーステーションという名のタウンスクエアとして再開発した。リバティーステーションには、「ARTS DISTRICT」「THE QUARTER」「THE NEIGHBORHOOD」「SOUTH POINT」の4つのエリアと、リバティー・ステーション NTC パーク(Liberty Station NTC Park)という公園がある。今では次々と新しいレストランやショップが進出する注目スポットとなった。
リバティーステーション Liberty Station | アメリカ 旅行 観光 情報サイト|Link-USAより引用
以前サンディエゴに3年半住んでいた時は全然知らなかったスポット。友達との待ち合わせで行ったのですが、広大すぎてびっくりしました。今回は、数時間同じレストランで、ダラダラと過ごしましたが、色々なショップも入っているようで、ゆっくり一日過ごせる場所だと思いました。
今回は、サンディエゴ老舗のブルワリーでランチしました。久しぶりの再会で、女三人、しゃべくり倒しまして・・写真を撮るのを忘れてしました💦
お料理は2,3品注文しましたが、どれもとても美味しかったのは覚えてます!どれもまた注文したいと思ったくらいですから、あまり外れはないかと思います。
こちらの記事で雰囲気なども感じてもらえるんではないでしょうか☺
Cannonball
お寿司、シーフードやアジアンフードが楽しめます。
最近オープンしたレストランみたい。(いつできたか調べましたが情報得れず。連れて行ったくれた人曰く、比較的新しいらしい。)
以前お世話になったホストファミリーのご夫婦が、結婚祝いにと夕食をご馳走してくれるということで、行ったレストランです。
レストランすべてがオープンテラスがなっていて、どこからでも素晴らしい景色が楽しめます。食事、ドリンクとそしてビーチ。カリフォルニアを堪能できるスポット間違いなしです!
私はというと・・なんとたこ焼きを注文。メニューにあり、久しぶりに食べてみたくなったのです。が・・やはり関西人の私には、痛い味でしたね。(苦笑)夫はバーガー、アメリカ人のお夫婦は、こってりステーキとシュリンプ蕎麦(不思議な組み合わせ)を注文してました。
正直、こちらは、食事目当てで行くよりも、雰囲気を楽しみながら、会話とドリンクを楽しむのにいい場所かなと思います。
それくらい、ここのレストランから見れる景色は素晴らしいです。
こんな感じ☺👇
大好きなサンディエゴで一番のお気に入りの場所はオーシャンビーチ。着いたその日に早速行きました。
Sunshine Company Saloon
私がサンディエゴで一番リラックスできるスポーツバー。スポーツ観戦はもちろん、ビリヤード台もあったり、ミュージックボックスもあったりで、長時間まったりできるバー。二階にはオープンテラスがあり、beachも一望でき、そしてここからのサンセットもお勧めです。
窓際に座って、メキシカン料理とcocktail、そしてこのパームツリー三昧の景色を堪能💗 日差しも暖かくて心地よい時間を過ごせました。
カリフォルニアは、ロスやサンフランシスコなど観光どころが沢山ありすぎて、サンディエゴは次にまわされそうな場所かもしれません。涙。
でも、シーワールド、バルボアパーク、動物園やサファリパークなど家族で楽しめる場所も沢山あったり、beachも広くてノンビリ過ごせたりこともできたり、ハイキングできる所もあったりで、ほんとに色々な楽しみ方ができます♪♪
サンフランシスコ市民としては、サンフランシスコをもっとアピールすべきなんでしょうが、まだまだサンディエゴ愛💗が強すぎる私です。
はああああああ
パームツリーを見る度、心が躍ってしまいます!!