アラフィフ私のまだまだ人生楽しみますブログ

国際結婚で2017年12月にサンフランシスコへ移住。カリフォルニア生活中心に日々感じることを綴ってます。  

トップ > 映画 > 大ヒット映画らしい『スパイダーマン ホームカミング』に落胆させられた自分勝手な理由を語る。
2017-08-19

大ヒット映画らしい『スパイダーマン ホームカミング』に落胆させられた自分勝手な理由を語る。

映画

f:id:himawari0619:20170819185810p:plain

 

先日久しぶりに映画を観に行きました。アクション映画は絶対映画館で!というのがモットーの私。ということで、ず~っとず~っと楽しみにしていた新しいシリーズのスパイダーマンを張り切って観に行きました。

 

f:id:himawari0619:20170819190505j:plain

http://d-kamiichi.com/archives/15130

 

感想 

 

この一言です。

 

 

落胆。

 

 

 

落胆した理由

①スパイダーマンにアイアンマンがでてきたらダメ。

②ふざけすぎの場面が多すぎ。

③ストーリー、全体的に重みがない。

 

解説①アベンジャーズに繋げたい気持ちはわかる。それにはアイアンマンがキーマン。でも、ヒーローはスパイダーマンだけで十分だし、アイアンマンが出てくるとそのメインのヒーローの存在感が薄れる。

 

解説②コミカルの場面がなぜそんなに必要なのかわからない。ふざけているにもほどがある。➡高校生だから・・・でしょうが、必要以上なおふざけがすぎる。

 

解説③主人公が自分の失態を反省して、スパイダーマンとして成長していく過程を伝えたいのはわかる。でも、見終わった後、ストーリーよりも、アベンジャーズのキャラクターが盛り込まれ過ぎていて『スパイダーマン』の映画を観たという印象が薄く残る。

 

2002年にトビーマグワイアー主演の『スパイダーマン』からストーリーをとても気に入り、今に至ります。ただのヒーローものではなくて、人間として成長していく彼をフォーカスした深いストーリに感激!!このスパイダーマンを演じたトビーは、アクションものという枠を超え、普通の人間としての繊細な部分もうまく演じられていた、そしてその彼のキャラクターに共感する部分もあったので余計にこのストーリーのファンになりました。

f:id:himawari0619:20170819190311j:plain

http://d-kamiichi.com/archives/15130

 

 

2012年に再始動となるアンドリューガーフィールド主演の『アメージング スパイダーマン』もストーリーに重みがあり大好きになりました。この映画では、ちょっとお茶目なキャラクターのスパイダーマンが観られて楽しました。このちょっとお茶面なというところがみそ。

f:id:himawari0619:20170819185123j:plain

Amazon CAPTCHA

追加情報 8月25日(金)『アメージングスパイダーマン2』が金曜ロードショーで放送されます。このシリーズも好きだったので、楽しみです♪

 

 

監督や映画会社の事情など色々あり、違うスパイダーマン映画が作られてきていることはわかっています。

 

でも、複雑な事情まで理解する必要って、私たち客側は考える必要はないですよね。

 

ただ、楽しめるかどうかです。

 

このことからいうと、今回の再始動の『スパイダーマン ホームカミング』は全然楽しめなくて、残念な思いで映画館を出た私でした。自分勝手な理由ですけど・・現在療養中で何も楽しみがないので、余計落胆してしまったかもしれません。

今回、タダ券でこの映画を観ました。なので、タダやったからまあまあ・・と自分に言い聞かせています。この映画にお金は払いたくなかった・・・というイケズな私です。(;^_^A

 

 ちなみに『スパイダーマン ホームカミング2』がすでに続編の公開が2019年予定されています。なんだかんだ言ってますが、やっぱり観に行ってしまうでしょう。

 

 

himawari0619 2017-08-19 19:12

この記事をはてなブックマークに追加
関連記事
  • 【2019年7月】公開映画鑑賞記録 in サンフランシスコ ㊗悲願のアカデミー受賞ブラッド・ピッド
    2020-02-11
    【2019年7月】公開映画鑑賞記録 in サンフランシスコ ㊗悲願のアカデミー受賞ブラッド・ピッド
    日本の皆さん、猛暑が続いているようですが元気にお過ごしです…
  • 【2019年4月】公開映画鑑賞記録 in サンフランシスコ
    2019-05-03
    【2019年4月】公開映画鑑賞記録 in サンフランシスコ
    映画館からの景色。吹き抜けになっていて気持ちいい日差しが差…
  • 【2019年3月】公開映画鑑賞記録  in サンフランシスコ
    2019-04-05
    【2019年3月】公開映画鑑賞記録 in サンフランシスコ
    Isn't it Romantic ISN'T IT ROMANTIC [2019 Movie trailer] #P…
  • 【2019年2月】公開映画鑑賞記録
    2019-03-03
    【2019年2月】公開映画鑑賞記録
    私たち夫婦は映画が大好き。週一くらいで映画館に足を運んでい…
  • アメリカ人夫が結婚指輪を失くす。
    2018-10-20
    アメリカ人夫が結婚指輪を失くす。
    たまにしか更新できていないブログに、情けないタイトルです。 …
読者になる
  • もっと読む
コメントを書く
« 移住後 サンフランシスコでの住まいへの小… パンダ目にならないお気に入りアイライナ… »
プロフィール
id:himawari0619 id:himawari0619 はてなブログPro
最終更新: 2020-05-11 07:45

2017.9月フィアンセンビザ取得,12月サンフランシスコへ移住。現在グリーンカード申請中。アラフィフにして新しい土地、環境での生活をノラリクラリと綴っていってます。フィアンセビザ、国際結婚、サンフランシスコ情報なども発信してます。

このブログについて
サンフランシスコ生活インスタグラム♪ Check it out!
Instagram
FOLLOW ME ☺
お問い合わせはこちら☺
  • 問い合わせフォーム
最新記事
  • 🌸母の日🌸 口に出して感謝を伝えるのはなぜか難しい。
  • 日本からアメリカへの送金。自分のお金でも高額送金はヤッカイです。結局選んだのは【トランスファーワイズ】。
  • サンフランシスコ外出禁止生活 5/31まで延長されました。
  • サンフランシスコ外出禁止生活 なんと!マスクの着用が義務化に。
  • サンフランシスコ外出禁止生活 現金給付を受け取りました。
月別アーカイブ
カテゴリー
  • ブログ筆者himawari関連 (11)
  • ライフ (89)
  • アメリカ移住準備 (9)
  • お金 (5)
  • サンフランシスコ生活 (52)
  • 映画 (17)
  • 洋楽(邦楽も少し) (21)
  • フィアンセビザ入国後の手続き**GC/SSC等 (20)
  • 国際結婚 (26)
  • ファッション&コスメ (17)
  • 英語 (2)
  • 健康 (24)
  • プライバシーポリシー (1)
  • ブログ (5)
  • フィアンセビザ関連 (5)
  • アラフィフ関連 (33)
  • アメリカ&サンディエゴ情報 (13)
プライバシーポリシー

免責事項

当サイトを利用することでのトラブルや損失については責任を負いかねます。また、当サイト上の情報は、当サイト管理人による体験、翻訳、調査をもとにしており、その正確性、合理性、有用性は保証しかねます。サイト上の情報は予告なく変更、削除される場合があります。

サイト内容の無断転載厳禁

内容を引用する際は引用である旨の表記と当サイト該当記事へのリンクを必ず明記してください。

当サイトのアクセス解析について

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちらをクリックしてください。


当サイトに掲載されている広告について

当サイトは、第三者配信の広告サービス(Google アドセンス等)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人himawariが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。
加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
•特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
•極度にわいせつな内容を含むもの。
•禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
•その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村
にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

アラフィフ日記ランキング

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる