アラフィフ私のまだまだ人生楽しみますブログ

国際結婚で2017年12月にサンフランシスコへ移住。カリフォルニア生活中心に日々感じることを綴ってます。  

40代アラフィフのhairstyleを語る。

f:id:himawari0619:20170703154347j:plain

Hello July☀

 

また今年もやってきましたクソ蒸し暑さ

 

そして同時に悩むくせ毛対策。

今年は少し髪を短くしたのでちょっと手入れが楽かな。

 

himawariの髪質は三拍子そろってます。

細い

少ない

柔らかい

 

文句もありますが結構褒められます。

ボディーパーマをかけているような欧米人のようなくせ毛。

『これってパーマかけてるんでしょ?』

と大抵は言われます。

 

いえいえ地毛です。

 

80年代バブルの頃は苦労しました。

浅野温子のようなワンレンサラサラストレート。

今井美樹のようなロングソバージュ

 

両方とも試しましたが無残な結果。

ストレートパーマたるものかけても数日でうねる。

カッコいいソバージュにしたくてパーマかけても、綺麗にうねりがでない。

まるで○毛のよう( ̄▽ ̄;)・・・。

 

しかし!!

 

ボディパーマというものが流行りだしてからは、ちょっと自慢☺

いえいえ随分自慢。

余計なパーマはかけずに20年以上きてます。

 

でも、最近白髪が気になりだしました。

髪質的に少ないほうでまだ白髪染めはしてませんが、でも気になります。

頭皮もやせてきていることも気になります。

前髪がプチプチ一段とよくきれる。

 

若い時のくせ毛はサマになる気がします。

白髪交じりのくせ毛、プチプチと切れている髪は気を付けないと見た目が汚い(-_-;)

 

アラフィフは色々とお金がかかります。

 

肌対策。

健康対策。

髪対策。

体形対策。

老後対策。

 

汚いおばさんになりたくない。

誰も汚いおばさんなんて目指してない。

 

ある時気がついたら・・・

汚いおばさんになっている自分がいるのです。

まあ、頑張って若作りしているおばさんもイタイものですが。

 

自分がいつも自分のことを大事にしていたいものです。はい。

 

いかに今の自分を受け入れ好きになるか・・・ 大事です。

加齢もすべて受け止めることが必要。

 

でも・・・ 頑張って女を磨いている自分も必要だと思っています。

 

とりあえず、フィアンセビザ用の写真の為に美容室に行かなくては☺

みてくれってやっぱり大事なことだと思いますもん。

 

最後にこちらをどうぞ。

 

86歳現役のモデル カルメン・デロリフィチェ

素敵です☆彡


PERSOL(パーソル)ブランドムービー|86歳現役モデル カルメン・デロリフィチェが語る「はたらく」とは?|WEB LIMITED INTERVIEW Ver

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ