読売テレビ系で2008年から放送されているこの番組
『グッと!地球便 〜海の向こうの大切な人へ〜』
関西に住んでいるhimawairiは、日曜日の10:25~11:55見れます。
この番組は・・・・
海外で暮らす日本人のために、日本の家族から海外の家族に最高の贈り物を届けようという内容。番組は『地球上ならどこへでも!』をキャッチコピーに、世界各国に取材陣を派遣、海外在住の日本人の生活ぶりや、その国の文化・風習も紹介する。
番組の総合司会である山口智充の心温まる言葉や番組進行が、この番組のお気に入りの一つです。彼の家族を労わる言葉が多くの方の支持をもらっているのではないでしょうか?
毎回、違う国、違う日本人の海外で夢を追って頑張る姿が見れます。
その国へ行くまでの経緯、その国に住んでいる理由、その国に住んでみての思い、
日本の家族への思いそして、日本の家族からの贈り物を届ける・・・そういった内容
です。
それらの様子を、日本のご家族にビデオで紹介しながら、彼らの感想をきいていきます。ご家族と疎遠になっている人、ご家族が彼らを訪れることが難しい人など様々なご家族がいらっしゃいます。海外まで行くことがなかなかできないご家族にとって、彼らの生活の様子を取材して教えてもらえるというのは、ほんとに素晴らしい番組だと思います☺
海外に住んでいる皆さんそれぞれ、自分のしたい事、叶えたい夢の為に海外に移住
という決断をされています。中には、何年も悪戦苦闘されている方もいます。
でも、表情はとても晴れやか。
『大変やけど、やりたいことをやっているから。』
『これから先、どうなるかまだまだわからないけど、ずっと自分がやりたかったこと
だから』
テレビの前だから明るくされているかもしれませんが、(;^_^A
でも、明らかです。
彼らの笑顔は本物。
色々あるだろうけど、自分がやりたかったことをできている現実を手に入れている
という彼らの満足感が詰まった顔は、生き生きしています。
自分らしい生き方をしていることがその本物の笑顔をもたらすのでしょう。
そんな彼らの自分らしい生き方を見ると、とてもワクワクしてきます。
明確な目的はなかったけれど、こんな将来になっていたい~という思いを常に心に
持ち続けてきたhimawari. なんとなくの毎日を過ごすことが嫌いでした。
特に海外には10代の頃から興味がありました。
なので、この番組で、自分の夢の為に日本を飛び出して、日々頑張っている人達を
みると心が打たれます。
その反面、自分自身のことを考えさせられます。
自分は、夢ややりたいことを持ち続けてきてたけど、現実的には叶えられてないな
とモヤモヤな気持ちが残ってしまうんですよね。自己嫌悪になっちゃいます。
たった一度の人生なので、後悔のないようにしたい☆彡
その思いが強い理由は、今まで自分人生、思い残していることがあるからだと感じています。(まあ、そんな過去の事を思っても仕方がない事です。)
この番組で、年齢や環境などの関係なく、
自分らしさにつながることを今やること、やり始めること
それらの大切さを教えてもらってます。
40代アラフィフの自分らしい生き方ってなんだろう。
まずは一年先の自分にワクワク☺